【宮原の学習塾】小学生の基礎学習
2022/11/21
皆さん、こんにちは。
学生の皆さんが受けるテストはいろいろなテストがあります。
例えば、小学生は、単元テストがあります。
そして、小学生時代、1度しか受けないテストがあります。
「全国学力・学習状況調査」です。
今日は、小学生の「全国学力・学習状況調査」国語の問題を紹介します。
2022年度国語の大問□3の2番の問題です。
記述式問題です。
この問題を解くためのヒントがあります。
それは、問題の本文の中です。
ヒントが問題の本文にあることはよくあります。
記述式問題が出たら、何かヒントとして使える形が問題文にないか、検討してください。
算数でもこうした問題はあります。
このように、「全国学力・状況調査」問題は、知識活用・基本活用ができるかを調査しています。
私たちは、この問題の中から書き方のヒントを見つけることができます。
今回は、川口さんが、「●●が良い。理由は~。」と書いているので、これを使います。こうした学習を、「基本を活用する」と言います。
「全国学力・学習状況調査」は、コピーできないので、
当塾では、問題の解き方を、他の教材を使って学びます。
当塾で学んだ後、学んだことを使って、
自宅で、「全国学力・学習状況調査」を印刷し、取り組んでみてください。
「全国学力・学習状況調査」は、問題を通して伝えているメッセージがあります。
この問題のメッセージは、「良いところを見てね。」というメッセージです。
「人生は、『どんな良さがあるのか』を見る目を持つことが大切」です。
まなびっこでは、人生を考える授業も楽しくします。
是非、塾をお探しの方、お問い合わせください。
当塾は、特別支援教育に強い塾です。
お子様の発達障害のお悩みをご相談ください。
障害の原因を解決済みの授業で、楽しく学習します。
----------------------------------------------------------------------
個別学習塾まなびっこ
〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町2丁目16-16
電話番号 :
048-633-4357
宮原で小学生が楽しめる学び
----------------------------------------------------------------------