PRICE
~日程は相談~
もじ・かず・ちえ
国社算/数理英
技能英語
読解・作文・計算
の
「完全コース」
幼児50分:4,400円~
小学生80分:7,700円~
中学生150分: 18,700円~
長期欠席 50分
:5,500円~
※オンライン・家庭教師で、上記の月謝です。
※日程は相談して決めます。
★以下、現在調整中です。
PRICE
~基礎のティーチング&学び方のコーチング~
読解:4,400円~
1~5教科(週1)
幼児:4,400円~
小学生:5,500円~
中学生: 12,100円~
長期欠席 :5,500円~
あなたにぴったりなコース
1.5科の基礎と読解・作文・計算を学び、総合学力を伸ばしたい方は、読解・教科コース。
2. テスト勉強に集中したい方は、テスト対策コース。
3.予習をして学校授業の理解を深めたい方は、季節講習。
4.自分専用自習机を持ち、好きなコースで学びたい方は、ファーストコース。
5.昼間、基礎と読解の両方を学び、入試に対応したい方は、昼コース。
【月謝】
★月謝は、税込で表示しています。
★管理費・年会費はありません。
★入塾金:中学生22,000円⇒0円 幼児・小学生11,000円⇒0円(2022年2月21日まで)
★教材費は、定価でのご購入です。主に教科用テキストを使用いたします。
スケジュールと料金を具体的に載せています。しかし、分かりづらいのでお問い合わせください。
私ももう少し改善したいのですが、私が求めることとお客様が求めることの違いに対応するためにどうすれば良いか考えたらこうなりました。技能英語や読解はお子様の成長のために欠かせない学習なので、健全な脳の発育を考えると受講をおすすめします。しかし、受講したくないお客様がいることも考えたら、こんな形になりました。分かりづらいと載せても意味がないと言えばありません。が、気持ちです。
どの教科も学習し、総合的に脳を使うことが大事です。基本は、小学生は週2(80分)+読解、中学生は週3(120分)+読解です。ご都合に合わない方はご相談ください。発達段階に合ったおすすめのコースに★印をつけました。ご参考にしてください。
[幼児スケジュール]
15:30~16:00 | 16:00~16:25 | 16:25~16:50 | 16:50~17:20 | |
月・火・木・金 | 技能英語 | (幼児) | (幼児) | 技能英語 |
〈教科コース〉 幼児
週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | |
15:30~16:25(55分) | 4,400円 | 7,900円(★) | 10,500円 | 12,300円 |
16:00~16:50(50分) | 4,400円 | 7,900円 | 10,500円 | 12,300円 |
16:25~17:20(55分) | 4,400円 | 7,900円(★) | 10,500円 | 12,300円 |
15:30~16:50(80分) | 6,600円 | 11,800円 | 15,800円 | 18,400円 |
16:00~17:20(80分) | 6,600円 | 11,800円 | 15,800円 | 18,400円 |
[小学生スケジュール]
15:30~16:00 | 16:00~16:25 | 16:25~16:50 | 17:00~17:30 | 17:30~17:55 | 17:55~18:20 | 18:20~18:30 | |
月 | 技能英語 | (小1~4) | (小1~4) | 技能英語 | (小5~6) | (小5~6) | 理社基礎 |
火 | 技能英語 | (小1~4) | (小1~4) | 技能英語 | (小5~6) | (小5~6) | 理社基礎 |
水 | 読解コース日 | 読解コース日 | 読解コース日 | 技能英語 | 読解コース日 | 読解コース日 | 読解コース日 |
木 | 技能英語 | (小1~4) | (小1~4) | 技能英語 | (小5~6) | (小5~6) | 理社基礎 |
金 | 技能英語 | (小1~4) | (小1~4) | 技能英語 | (小5~6) | (小5~6) | 理社基礎 |
①教科は自由に選べます。
おすすめ〈読解+教科コース〉 小学1年生~小学3年生
教科週1回+読解 | 教科週2回+読解 | 教科週3回+読解 | 教科週4回+読解 | |
読解コース(50分)+教科コース(50分) | 9,900円 | 14,300円(★) | 17,600円 | 19,800円 |
読解コース(50分)+教科コース(80分) | 12,100円 | 18,200円 | 22,800円 | 25,900円 |
おすすめ〈読解+教科コース〉 小学4年生~6年生
教科週1回+読解 | 教科週2回+読解 | 教科週3回+読解 | 教科週4回+読解 | |
読解コース(50分)+教科コース(50分) | 13,200円 | 20,200円 | 25,500円 | 29,000円 |
読解コース(50分)+教科コース(90分) | 15,400円 | 24,200円(★) | 30,800円 | 35,200円 |
〈教科コース〉のみ 小学1年生~小学3年生
週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | |
+技能英語 15:30~16:50(80分) | 7,700円 | 13,800円 | 18,400円 | 21,500円 |
17:00~17:50(50分) | 5,500円 | 9,900円 | 13,200円 | 15,400円 |
16:00~16:50(50分) | 5,500円 | 9,900円 | 13,200円 | 15,400円 |
〈教科コース〉のみ 小学4年生~6年生
週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | |
16:00~16:50(50分) | 8,800円 | 15,800円 | 21,100円 | 24,600円 |
17:00~17:50(50分) | 8,800円 | 15,800円 | 21,100円 | 24,600円 |
+技能英語 17:00~18:30(90分) | 11,000円 | 19,800円 | 26,400円 | 30,800円 |
[中学生スケジュール]
19:00~19:30 | 19:30~19:40 | 19:40~20:20 | 20:20~21:00 | 21:00~21:30 | |
月 | 技能英語 | 社会基礎プリント | 1年数学 | 3年英語 | 3年理科/社会 |
火 | 技能英語 | 社会基礎プリント | 2年数学 | 1年英語 | 1年理科/社会 |
水 | 読解コース日 | 読解コース日 | 読解コース日 | 読解コース日 | 読解コース日 |
木 | 技能英語 | 社会基礎プリント | 3年数学 | 2年英語 | 2年理科/社会 |
金 | 技能英語 | 社会基礎プリント | 1年数学 | 2年数学 | 3年数学 |
①個別の学習は原則、上記の時間割に関係なく進められます。
②学年教科は、その時間に授業するように設定してあります。授業を聞かなくてもできる人は、自分の課題を進められます。
③無料で、18:20~18:30の理社基礎に参加できます。基礎の定着におすすめです。是非参加してください。
おすすめ〈読解+教科コース〉 中学生1~2年生
教科週1回+読解 | 教科週2回+読解 | 教科週3回+読解 | 教科週4回+読解 | |
読解コース(50分)+教科コース(80分) | 16,500円 | 26,100円 | 33,400円 | 38,200円 |
読解コース(50分)+教科コース(120分) | 18,700円 | 30,100円 | 38,700円(★) | 44,400円 |
読解コース(50分)+教科コース(150分) | 20,900円 | 34,100円 | 44,000円 | 50,600円 |
おすすめ〈読解+教科コース〉 中学生3年生
教科週1回+読解 | 教科週2回+読解 | 教科週3回+読解 | 教科週4回+読解 | |
読解コース(50)+教科コース(80分) | 17,600円 | 28,100円 | 36,000円 | 41,300円 |
読解コース(50分)+教科コース(120分) | 19,800円 | 32,100円 | 41,300円 | 47,500円 |
読解コース(50分)+教科コース(150分) | 22,000円 | 36,000円 | 46,600円(★) | 53,600円 |
〈教科コース〉のみ 中学生1~2年生
週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | ||
19:00~20:20(80分) | 12,100円 | 21,700円 | 29,000円 | 33,800円 | |
19:30~21:00(90分) | 12,100円 | 21,700円 | 29,000円 | 33,800円 | |
20:20~21:40(80分) | 12,100円 | 21,700円 | 29,000円 | 33,800円 | 33,200円 |
19:00~21:00(120分) | 14,300円 | 25,700円 | 34,300円 | 40,000円 | 33,200円 |
19:30~21:30(120分) | 14,300円 | 25,700円 | 34,300円 | 40,000円 | 33,200円 |
19:00~21:30(150分) | 16,500円 | 29,700円 | 39,600円 | 46,200円 | 33,200円 |
〈教科コース〉のみ 中学生3年生
週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | ||
19:00~20:20(80分) | 13,200円 | 23,700円 | 31,600円 | 36,900円 | |
19:30~21:00(90分) | 13,200円 | 23,700円 | 31,600円 | 36,900円 | |
20:20~21:40(80分) | 13,200円 | 23,700円 | 31,600円 | 36,900円 | 33,200円 |
19:00~21:00(120分) | 15,400円 | 27,700円 | 36,900円 | 43,100円 | 33,200円 |
19:30~21:30(120分) | 15,400円 | 27,700円 | 36,900円 | 43,100円 | 33,200円 |
19:00~21:30(150分) | 17,600円 | 31,600円 | 42,200円 | 49,200円 | 33,200円 |
〈読解コース〉のみ 小学生・中学生
小1~中3 | 月2回 | 4,400円(税込) ※教科コースと併用 ※読解コースのみ受講 6,600円(税込) ※スケジュールを見てください。 |
---|
①上表の見方は、週1⇒教科コース週1+読解コース、週2⇒教科コース週2+読解コース という意味です。
②読解コースは、すべての教科の基になる読解・要約・作文・資料の読み取りなどの読解スキルを学びます。覚えた知識を活用する基礎的な技能を学びます。
〈テスト対策コース〉 土日祝日、小学生・中学生の5教科テスト対策。中学生は年5回実施
※こちらは予定です。まなびっこの計画的利用のご参考にしてください。
小学生 | 50分(ご相談) | 1,700円/50分 |
---|---|---|
中学生 | 50分×6回{(数学+英語)×2、(理科+社会)×1} | 1,800円/50分 |
〈春・夏・冬の季節講習〉 年3回実施。
※こちらは冬期講習の予定です。まなびっこの計画的利用のご参考にしてください。
小学生(1~3年生) | 50分×6回 算数の予習 漢字の復習 | 10,200円 | |
---|---|---|---|
小学生(4~6年生) | 80分×6回 算数の予習 漢字の復習 | 13,200円 | |
中学生(1~2年生) | 50分×12回{(数学+英語)×3、(理科+社会+国語)×2}の予習、作文 | 34,300円 | |
中学生(3年生) | 120分×12回 入試対策、作文 | 39,600円 | 39,600円 |
①塾生の方は、講習費が月謝より多い場合、無料で受講できます。
②塾生の方で、講習費が月謝より少ない場合、差額分をお支払いください。
〈昼コース〉 病気・不登校などの長期欠席者
週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 | |
現地・オンライン1コマ(50分) | 5,500円 | 10,400円 | 14,800円 | 18,700円 | 22,000円 |
家庭教師1コマ(50分) | 10,000円 | 19,000円 | 27,000円 | 34,000円 | 40,000円 |
現地に来られる方は、授業以外の時間、自習机を使って学ぶことができます。
※2昼スケジュールを見てください。
※1 読解スケジュール
レベル | 目安 | ||
---|---|---|---|
1 | 幼児・小1 | 第1・3水曜日 | 15:30~16:20 |
2 | 小2 | 第2・4水曜日 | 15:30~16:20 |
3 | 小3 | 第1・3水曜日 | 16:30~17:20 |
4 | 小4 | 第2・4水曜日 | 16:30~17:20 |
5 | 小5 | 第1・3水曜日 | 17:30~18:20 |
6 | 小6 | 第2・4水曜日 | 17:30~18:20 |
7 | 中1・中3 | 第1・3水曜日 | 19:00~19:50 |
8 | 中2・中3 | 第2・4水曜日 | 19:00~19:50 |
※2 昼スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
幼児・小学1~6年生 | 11:00~11:50 | 国語 | 理科 | 英語 | 社会 | 算/数 |
中学1年生 | 12:00~12:50 | 算/数 | 国語 | 理科 | 英語 | 社会 |
中学2年生 | 13:00~13:50 | 社会 | 算/数 | 国語 | 理科 | 英語 |
中学3年生 | 14:00~14:50 | 英語 | 社会 | 算/数 | 国語 | 理科 |
【教材費】昼コース・教科コース
①時間・教科など柔軟に対応・変更できますので、ご相談ください。
幼児の例
教科 | 塾で用意する教材例 | 保護者様のご負担の教材例 |
---|---|---|
もじ | マグネット(ひらがな・カタカナ)・カード・プリント | |
かず | マグネット(数字)・カード・プリント | ワーク・ドリル(毎月2,000円程度) |
ちえ | プリント |
小学生の例
教科 | 塾で用意する教材例 | 保護者様のご負担の教材例 |
---|---|---|
国語 | 学習用語のプリント(テスト前) | 学校の漢字ドリル 問題集(1冊500~1,000円程度) |
社会 | 学習用語のプリント(テスト前) | 教科書準拠問題集(1冊1,000円程度) |
算数 | 学習用語のプリント(テスト前) | 学校の教科書・計算ドリル 算数ドリル(1冊500~1,000円程度) |
理科 | 学習用語のプリント(テスト前) | 教科書準拠問題集(1冊1,000円程度) |
英語 | タブレットで単語・文法学習 | 音声ペン(8,000円程度)と問題集(1冊500円程度) タブレットを使う方は5,500円/月 |
※教材1冊の代金は、目安です。実際使用する教材代金や追加で教材を購入した場合、その代金がかかります。
中学生の例
教科 | 塾で用意する教材例 | 保護者様のご負担の教材例 |
---|---|---|
国語 | 教科書準拠問題集(1冊1,000円程度) | |
社会 | 資料の読み取り・地理・歴史・公民のプリント | まとめ用ノート・教科書準拠問題集(1冊1,000円程度) |
数学 | 演習用ノート・学校の教科書 計算ドリルや算数ドリル(1冊500~1,000円程度) | |
理科 | まとめ用ノート・教科書準拠問題集(1冊1,000円程度) | |
英語 | タブレットを活用した単語・文法学習 | 音声ペン(8,000円程度)と問題集(1冊500円程度) タブレットを使う方は5,500円/月 |
【教材費】読解コース
学年 | 取り扱い教科 | 塾で用意する教材例 | 保護者様のご負担の教材例 |
---|---|---|---|
小学生 | 国語・社会・算数・理科 | 基礎的な読解スキルのプリント | 問題集(1冊1,000円程度) 私立中学校入試過去問(1冊2,000円程度) |
中学生 | 国語・社会・算数・理科・英語 | 基礎的な読解スキルのプリント | 問題集(1冊1,000円程度) 私立中学校入試過去問(1冊2,000円程度) 県立高校入試過去問(1冊1,000円程度) |
〈ファーストコース〉 自分専用自習机+お好きなコース一つ
幼児 | 44,000円⇒33,000円 |
---|---|
小学生 | 55,000円⇒44,000円 |
中学生 | 66,000円⇒55,000円 |
-
読解
コース小学生・中学生向け月2回 4,400円(税込)~すべての教科に共通の基礎的な読解スキル・過去問の実践学習・選択肢問題/記述式問題の答え方を学びます。
① 情報を読解するのに必要なスキルを学習します。
② 国理社の教科横断的なプリントで、基礎的な読解スキルを学びます。
③ 小学生は中学過去問、中学生は公立高校過去問を使って、学習します。
④ 選択肢問題・記述式問題の答え方を学びます。
⑤ いろいろな分野の読み物のワークで、読解スキルを学習します。
-
教科
コースA 幼児週1回 50分4,400円(税込)~アセスメントをして、発達段階に合わせて、〈もじ/かず/ちえ〉を〈マグネット/カード〉など五感を使って、学びます。
① 発達段階にあったもじ・かず・ちえの学習をします。
② 実物・マグネット・カードを使って、学習します。
③ 実物を操作することで指先や手首の巧緻性を鍛えます。
-
教科
コースB 小学生週1回 50分5,500円(税込)~ ※80分もあります。・単元のポイント授業・重要用語の反復学習・テスト勉強・個別の課題(国社算理英)・記憶に定着する学習をします。
① 学校の4教科テストの前に、プリントでテスト勉強します。
② テスト勉強の後、問題集などで個別の課題に取り組みます。(テストがない時は、テスト勉強なしで個別の課題に取り組みます。)
③ 教科書やワークの問題を行い、できなかった問題をチェックし、後日解き直します(=分散学習:記憶の定着をはかる学習)。(中学生も同様)
-
教科
コースC 中学生週1回 80分12,100円(税込)~ ※120分/150分もあります。・単元のポイント授業・重要用語の反復学習・入試必出の資料読み取り学習・テスト勉強・個別の課題(国社数理英)・記憶に定着する学習をします。
① 特に覚えることが多い社会の用語を反復学習します。
② 入試の出題割合が高い、資料の読み取り学習をします。
※社会は暗記すべきことが多いので、日頃からの反復学習をお勧めしています。
③ 入試で試験されている内容を勉強した後、問題集など個別の課題に取り組みます。
-
昼
コース長期欠席者週1回 50分5,500円(税込)~病気・不登校などの子供が、昼間、対面かオンライン授業で学びます。
基礎から読解、深い学びを学習できるプランです。
-
ファースト
コース自分専用自習机+お好きなコース一つ幼児 33,000円(税込)
小学生 44,000円(税込)
中学生 55,000円(税込)